仕事の詳細

モバイルエンジニア
Annual salary 6000000yen - 8000000 yen
職種
ITエンジニア【システム開発・SE・インフラ】
Type: Japanese Native level
場所:Tokyo

仕事内容:

プロダクト開発部のモバイルアプリケーション開発をリードしてください。

実際の開発業務では、下記のような期待があります。

- プロダクトマネージャにより作成された企画書をシステム設計に落とし込める
- メンバーが実施したタスク見積もりやPRをレビューできる
- リリース作業を担当できる
- セキュリティやパフォーマンスといった非機能要件を考慮したコードを書ける
- 可読性や保守性、トレーサビリティを踏まえたプログラム実装や、エラーハンドリング設計をした実装を行える
- ログの観察、ブレークポイント設定、クライアントツールやキャプチャツール、テストコード実装など、体系的なデバッグを実践できる

また、他のエンジニアとのコミュニケーションに関して、下記のような期待があります。

- Flutterにおけるアーキテクチャや状態管理の方針を打ち立て、他のメンバーとともに運用できる
- 技術選定のアドバイスができる
- Flutterやdartに関するほかメンバーからの質問・相談に対応できる
- ポテンシャル枠で採用されたエンジニアに対してメンターの役割を担うことができる

※ 全ての項目が業務になるわけではありません。得意不得意や、その時々の状況に応じて期待値調整を実施します

# 募集背景
「良いプロダクトを作れるようになる」の達成に向けて、これまで次のような取り組みを行ってきました。

- プロダクトマネージャを新規採用し、プロダクトの舵を取ってもらう
- プロダクトの方針・ゴールの透明性を上げ、エンジニアからも目指しやすい環境を作る
- プロダクトへのコミットに関心が高いエンジニアを積極的に採用する

今年度は、プロダクトのゴールを達成する、あわよくば巻きで達成しプロダクトマネージャに追加分を催促できるくらいの開発チームの形成を目指しています。

現在の toridori marketing の開発チームは5名の構成で、Flutterに経験のあるエンジニアは1名です。経験のあるエンジニアという立場から、2人目の Flutter エンジニアとして参画し、toridori marketing 開発チームの開発速度向上を目指していただける方を探しています。

求める人材:

応募条件

## 応募資格
- 高卒以上
- 半年以内の入社が可能な方

## 必須条件
- バージョン管理の概念への理解と、Git を用いた開発経験
- モバイルアプリケーション開発と保守の経験
- Flutterを用いたモバイルアプリの開発経験と、説明スキル

歓迎条件

## 歓迎条件
- GraphQLを利用した開発経験
- iOS(Swift)やAndroid(Kotlin)の開発経験
- UI/UX の設計経験
- ソフトウェアアーキテクチャの設計経験
- モバイル以外の開発経験
- TypeScript + React によるフロントエンド開発
- DB設計・システム設計

## 求める人物像
- toridori のミッションである『「個の時代」の、担い手に。』に共感していただける
- 不確実性の高い環境であっても自律的に取り組んでいただける
- ポテンシャルメンバーのメンティングを担当していただける

勤務時間・曜日:

フレックスタイム制
(コアタイム:11:00~17:00)

休暇・休日:

休日

土日休み

休日詳細

休日:土日祝休み
休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、特別休暇
補足情報:
年次有給休暇(入社後半年経過のタイミングで初年度10日間付与) 入社後半年間は別途特別休暇3日間を付与

勤務地:

勤務地

東京都

勤務地詳細

東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル8階

給与:

※ 選考の過程で分かった「どのような強みを持っているか」に応じて変動します
※ 12分割して毎月支給します

待遇・福利厚生:

- SO制度 ー 急成長・大活躍したメンバーは、特別評価としてストックオプションがもらえます。

- 年間MVP制度 ー 1年に1回MVP/ルーキー賞などが選定されます。インセンティブとしてストックオプションや賞金がもらえます。MVT(最も活躍したチーム)に選ばれると、みんなで超高級なごはんとか、某夢の国の中にある会員制レストランに行けるなどの権利がもらえたりもします。

福利厚生

産休/育休実績あり, 外国籍採用実績あり福利厚生詳細

### 待遇
- 給与改定年2回
- 完全週休2日制(土日祝)
- 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
- 交通費全額支給
- 残業手当(45時間を超えた分を支給)
- 定期健康診断
- 書籍購入費負担
- 週あたり2日リモートワーク可能(事前申告不要)
- 副業可能(要申請)
- 服装・髪型・ネイル自由

### 待遇(エンジニア向け)
- HHKB、TrackPad、フットレストなど支給!
- MacBookPro 支給!モニターもあります!
- アーロンチェア・エルゴヒューマンクラスの椅子を利用可能!
- [セミナー参加費負担](https://www.notion.so/7a6f67de2b03485b8994b5f12500261c?pvs=21) ー セミナー等への参加費用を全額負担します。
- [サービス利用料負担](https://www.notion.so/9fda89eaa460490186fff7c8d1a9636c?pvs=21) ー copilot や OpenAI API を無料で利用できます。
- [記事ライティング手当](https://www.notion.so/e1b8a6f63dd646708de3f257685d4b1e?pvs=21) ー 良い記事を書いてくれたら1記事1万円のインセンティブをお支払いします。
- https://zenn.dev/p/toridori
- [引越し手当](https://www.notion.so/7431fe2bd4004329af8b8d07ee493011?pvs=21) ー 通勤時間の短縮を目的とした引っ越しの費用を補助します。

### 社内制度
- フレックス制度 ー 11:00〜17:00 をコアタイムとして、就業時間を柔軟に選択できます。
- リモートワーク制度 ー 週あたり2日のリモートワークが行なえます(事前申告不要)。

その他:

理論年収の定義:月額給与の12ヶ月分(その他インセンティブ・賞与・入社時賞与・時間外手当て・その他手当は含まれない)

雇用形態: 正社員