仕事の詳細

【未経験可】設備施工管理職
年収 4000000円~5000000円
職種
建築・土木技術職
Type: ネイティブ
場所:日本全国
仕事内容:

多彩なプロフェッショナルと創る"最高の現場"
最高のチームを束ねる司令塔として、『ものづくり』の未来を動かしませんか?

===== 選ばれる3️つの ポイント! =====
未経験でも“着実にステップアップ”。安心のサポート体制!
建設業界の知識ゼロでも問題なし
当社では 研修 × 採用担当 × 講師 × 現場担当の「3方向フォロー」 で、
あなたを確実に施工管理のプロへと導きます
初めての環境が不安な方も、伴走者がいるから安心してスタートできます

力仕事ナシ!現場作業ナシ!“管理”に専念できる仕事です。
担当するのは 品質・工程・スケジュールの管理業務 が中心。
労働者派遣法で禁止されている“現場作業”をすることはありません。
体力仕事とは無縁で、未経験でも取り組みやすいポジションです

働きやすい環境づくりを推進。男女問わず活躍できる職場!
2024年4月から建設業界にも時間外労働の上限規制が適用され、
当社でも月の残業は 平均30時間前後 とメリハリのある働き方が可能
さらに、新卒の約3割が女性、現在も多くの女性社員が現場管理職として活躍!
働き方改革を前提とした環境なので、
「長く続けたい」「成長したい」という方にぴったりです
==================================

【仕事内容】
◎職種:設備施工管理
発電所や商業施設、道路工事などにおける 電気・空調・給排水設備の施工管理 を担当します。
専門技術を活かし、社会のインフラ整備に貢献する重要な役割です。
★コミュニケーション能力、段取り力、そして細やかな配慮が求められるお仕事です。

【具体的な業務】
①工程・進捗管理
└ プロジェクトがスムーズに進むよう、スケジュールを調整・管理。全体を俯瞰して現場を動かすポジションです。

②職人や専門技術者への作業指示
└ 安全・品質・効率を考えた的確な指示で、現場チームをリードします。経験ゼロからでも学びながら指揮できる環境です。

③設備施工の品質・安全管理
└ 施工が計画通りに進むかをチェック。完成後に誇れる建物づくりを支える重要な役割です。

④現場状況の確認・報告
└ 進捗や問題点を関係者に報告。プロジェクト全体をスムーズに回す司令塔として活躍します。

⑤社会インフラ整備に関わる統括業務
└ 学校・病院・道路など、人々の生活を支える社会基盤づくりに携わり、街に残る仕事を実感できます。

⦅実績例⦆
・伊勢病院建築工事
・JR博多駅前新築商業施設
・圏央道建設工事
・羽田空港トンネル工事 など

~~~ 1日の流れ(例)~~~
08:00~09:00 出社、安全朝礼、工程スケジュール確認
09:00~10:00 写真管理
10:00~11:00 事務所内で事務作業
12:00~13:00 昼食
13:00~16:00 現場ににて状況確認
16:00~17:00 終業巡視
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

研修制度:未経験者のための充実した教育体制
・研修センター(東京/名古屋/大阪/広島)
・期間:10日〜1ヶ月
・10日間の研修内容:社会人基礎、建設基礎、機材研修、フルハーネス特別教育、職長教育
・10日間の研修終了後は在宅でWEB研修受講
※修了証を発行

アピールポイント:

====== この企業で身につく多彩なスキル ======
■ コミュニケーション力
施主・設計・職人・近隣住民など、多くの関係者と円滑にやり取りし、プロジェクトをスムーズに進められる力が身につきます。
■ 調整力・交渉力・指示伝達力
立場の異なる人々の意見をまとめ、図面や作業手順を正確に伝えるスキルを磨けます。
■ 責任感・リーダーシップ
現場の最終責任者としてチームをまとめ、工事をやり切る経験を通じて、リーダーとしての自信が育ちます。
■ マネジメント力
段取り・工程管理・トラブル対応など、現場全体を俯瞰しながらプロジェクトを進める力を身につけられます。
■スケジュール管理力
進捗を把握し、遅れが出た場合も臨機応変に対応できるスキルが自然と身に付きます。

求める人材:

必要な経験年数(職種)

職種未経験OK

必要な経験年数(業種)

業種未経験OK

その他求める経験

なし(完全未経験OK)

応募条件

■ 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■ ポテンシャル採用/「明るい挨拶」ができる方
■ コミュニケーション能力がある方

勤務時間

■研修期間:8:30~17:30
■勤務時間:8:00~17:00または8:30~17:30(実働8時間)
※始業・就業時間はプロジェクト先により多少前後します。
(配属後は配属先の会社カレンダーに準ずる)
※いずれも実働8時間・休憩1時間です。

休日

土日休み

休暇・休日:

休日

土日休み

休日詳細

■年間休日日数:120日
⦅内訳⦆
■ 週休2日制(月8日 ※基本土・日休み)
■ 祝日
■ 夏季休暇(5日)
■ GW休暇 ※プロジェクト先に準ずる。
■ 年末年始休暇(6日)
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
■ 特別休暇
■ 産休・育休(取得実績あり)
■ 介護休暇

※上記休日休暇は、プロジェクト先により多少変動の可能性があります。
※祝日が出勤日の場合 があります

アクセス:

本社所在地東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル

給与:

年収

400万円〜500万円

月給給与詳細

月給230,000円~+賞与年2回

※時間外労働分は別途支給
※経験・スキル・能力・年齢などを考慮の上、当社規定により決定します

■ 昇給:年1回(4月)
■ 月収例:30万円(入社1年目/月給23万円+各種手当+残業手当)
■ 年収例:400万円 以上(勤続3年程度)
※収入例は目安であり能力や活動内容により異なります

【キャリアプラン】
★経験に応じて段階的にステップアップできる明確な制度
・1〜2年目:施工管理補助(書類作成・現場チェック)平均年収400万円
・3〜5年目:初級施工管理技術者(打合せ・工程管理)平均年収450万円
・6〜9年目:中級施工管理技術者(大規模・複数現場担当)平均年収550万円
・10年目〜:上級施工管理技術者(人材育成・全社調整)平均年収650万円

待遇・福利厚生:

賞与

あり

インセンティブ

指定しない

ストックオプション

指定しない

賞与等詳細

賞与:2年目以降有り

福利厚生諸手当

■ 通勤手当(全額)
■ 残業手当(固定残業代の超過分を追加支給)
■ 役職手当
■ 赴任旅費支給
■資格手当
└ 1級施工管理技士:月2万円
└ 1級施工管理技士補:月1万円
└ 2級施工管理技士:月5000円
└ 2級施工管理技士補:月2000円

福利厚生詳細

\\\ 仕事も遊びも全力で同じ趣味の仲間とつながれる、eスポーツ部活動中!///
学ぶをサポート
└ e-ラーニング、クラウドキャンパス、スマートボーディング 等
私生活サポート
└ 会員制福利厚生(映画・旅行・テーマパークなど10万件以上)
健康サポート
└ 健康保険組合、予防接種、人間ドックなど

■ 社会保険完備
※健康保険(自社健康保険組合) ・厚生年金、雇用保険、労災保険

■社宅/独身寮完備
└ 家具・家電付き/賃料は会社が全額負担(※社内規定に準ずる)
⦅社宅制度(寮)⦆
・研修中:寮費・光熱費・備品代すべて無料!
・配属後:寮費無料/光熱費実費/備品代は必要に応じて
※研修中は車・バイクの持ち込みは不可

■ 健康診断
■ 育児・介護休暇制度(取得実績あり)
■自社保養施設(勝浦)
■会員制福利厚生サービス(ベネフィットステーション)利用可
■ 資格取得制度
└ 資格取得いただいた際には、取得にかかった費用を当社が実費で支給します!

【資格取得支援】
<対応資格>
建築/土木/電気工事/管工事/電気通信/建設機械/造園

<費用補助>
・1級施工管理技士:2万円
・1級施工管理技士補:1万円
・2級施工管理技士:5千円

<新制度(2024〜)>
・第一次検定合格で「技士補」を取得
・第二次検定合格で「施工管理技士」を取得
年齢制限緩和で、より受験しやすくなりました